2012/05/31
The green soccer journal




The Green Soccer Jurnal
カフェやセレクトショップなどで、目にすることも多くなってきた
『グリーンサッカージャーナル』。
“サッカー大好き”イギリス人による前代未聞のサッカー誌です。
世界中の大物プレイヤーの登場はもちろんのこと、
毎号、ひとつのテーマに沿って様々な角度から独自の分析を行っています。
Vol.3となる今回のテーマは
【ゴールキーパー】
GKとして、今の時代を勝ち抜くために求められるメンタリティとは。
必要な肉体改造とは…など
Gianluigi Buffon(ジャンルイジ・ブッフォン)
Tim Howard(ティム・ハワード)他
ビッグネームがインタビューに答えています。
そして、ご覧の通り、ビジュアルにも徹底したこだわり。
写真集としても十分に見応えのある濃厚な一冊になっています。



Oki-niでは現在Vol.3、Vol.2を取り扱っています。
2012/05/30
BANKSY x JUBILEE

ジュビリーを祝したBANKSYのグラフィックが無料でリリースされています。
アートショップ: Pictures on Walls
他のアーティストは有料、バンクシーだけ無料。
彼もリッチになったんだなーと感じずにはいられません。
Oki-niで販売中の、Bunneyのジュビリー限定アイテムは
JIL SANDER 2012AW pre-collection




JIL SANDER 2012秋冬プレ・コレクション
今季が最後となるRaf Simonsによるクリエイション。
渾身のラストコレクションは、これまで提案していたボルドーカラーに終わりを告げ、
彼らしい、深みのあるダークカラーパレットを軸に、エッジーなスタイルを提案しています。
Celebration of the diamond jubilee

今年のイギリスが抱える2大イベント。ひとつは、もちろんオリンピック。
そして、もうひとつが、クイーンの即位60年を祝う【ダイアモンド・ジュビリー】です。
国民も今週末から4連休になるという、うれしすぎる王室行事なわけですが、
ロンドンの街にはすでにユニオンジャックが溢れ、お祝いムード。
クイーンをモチーフにした限定グッズやお土産なども、たくさん発売されています。


英国アクセサリーブランド
Bunney
【ダイアモンド・ジュビリー】記念モデル
全2種類がリリースされました。
2012/05/27
25000枚もの・・・
先日、NYにオープンしたセレクトショッ
プOWENの内装をご紹介します。
Images from : HUH.
天井を覆っているのはなんと、25,000枚もの紙袋!
アイデアって無限大。




+++Follow Us ! Oki-ni
日本語版ツイッター
POLO By Alexander McQueen






Alexander McQueen
ベーシックアイテムにこそ違いが現れる。
―ポロシャツ、スウェットも彼の手に掛かると、
洗練されたセンスとテクニックで、非常にエレガントな仕上がりに。
2012/05/26
RICK OWENS 夫婦のカタチ





Images from : Another magazine
リック・オウエンス&ミッシェル・ラミー 夫婦のカタチ
Rick Owens & Michele Lamy
二人の出会いは、およそ20年前。ラミーが経営していたL.Aのデザインカンパニーで、
リックがパタンナーとして働きはじめたことがきっかけ―。
「彼女は魅惑的なスフィンクスだよ。僕は、自分自身、とても現実的で慎重な考え方をするから、
本能や感情のままにアクションを起こす人間にとても惹かれるんだ。
彼女に比べると、保守的でつまらない人間だと思うよ。」
「彼女の仕事の仕方は、寛容で締め切りや納期に対する考え方もすごくフレキシブルなんだ。
職人と一緒に働くときの複雑でややこしい部分や、風変わりなやり方っていうのを好むしね。
けど、僕はそういうことに一切耐えられないんだ。」
「僕たち夫婦は、独裁者とジプシーが一緒に指揮をとっているようなもんだよ。」
T&F Slack x Oki-ni 限定モデル
英国ブランドT & F Slack
Oki-ni だけのエクスクルーシブ・モデル。
上質なリッチ・グレーのプレミアムレザーに、
鮮やかなマルチカラーのキャンバス・ファブリックを合わせています。
ボトムソールに採用されたイエローが、なんともこのブランドらしい色使い。
タイムレスで洗練されたフォルムは、スタイルを選ばず活躍しそうです。
T & F Slack の製品はノッティングヒルの工場で生産され、英国製造をサポートしている事でも知られています。
モダンクラシカルなシューズ生産の為にヴィンテージのマシーンを使用し、未来へと前進しています。




2012/05/25
House in TOKYO

HUH.にて、東京渋谷区に建てられたスケボースペースを備えた家が取り上げられ話題を呼んでいます。
建築デザインは、中村 和基(ナカムラ カズキ)氏率いるLEVEL Architectsによるもの。
かっこいいです。






+++Follow Us ! Oki-ni
日本語版ツイッター
登録:
投稿 (Atom)